2014年5月の記事一覧

ミステリー・サークル

今年の米国MAMの話題からです:
ミステリーサークルを,宇宙人の仕業だと思っている人はいませんね.
美しく正確な幾何学的な造形を見て,「とても人間には作れない」と思うとしたら,
幾何の勉強不足です.直線定規とコンパスだけで誰でも簡単に作れます.
ここでは,以下の3つの動画を紹介します.
(1)

(2)

(3)


なるほどこうやって作るのかご苦労なことです.8人位いますね楽しそうだ.
数学月間の会SGK通信

0

2014年の数学月間懇話のご案内

ご無沙汰しました.
数学月間のHPができましたのでご訪問ください
⇒ http://sgk2005.sakura.ne.jp/
7月22日--8月22日は数学月間です.
日本数学協会は,2005年に,7月22日ー8月22日を数学月間と定めました.
この期間は,数学の基礎定数 π(22/7=3.142..) とe(22/8=2.7..) に因んでいます.
この期間に,数学への関心を高めるイベントが各地で開催されるよう応援しています.
月間初日に今年も懇話会を開催します.
------------------------------------------
数学月間懇話会(第10回)
日時●7月22日,14:00-17:10
1.人口の集合関数としての「民力指数」
松原望(東京大学名誉教授,聖学院大学)
2.スパゲッテイを巡る旅,
中西達夫(株・モーション)
3.数学月間の狙と効用,今年の米国MAM
片瀬豊,谷克彦(日本数学協会)
ーーーー
会場●東京大学(駒場)数理科学研究科棟,002号室
最寄り駅●京王井の頭線「駒場東大前」
参加費●無料
問合せ先●日本数学協会,数学月間の会(SGK)
sgktani@gmail.com,谷克彦(SGK世話人)
直接会場においでください.ご参加お待ちしています.
17:30より構内で各自払いの懇親会も予定しています.
詳細は⇒ 数学月間の会

0