2020年10月の記事一覧

万華鏡ワークショップ(ブリュースター型-LI鏡)ー東京ジャーミイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)材料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)作り方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)映像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この映像が見える万華鏡の鏡室(3角形)は,頂角が15°の2等辺3角形[鏡室の各頂点での鏡の交差角は(15°,82.5°,82.5°)]で,各頂点に見える映像の回転対称性$$ (n,m,p) $$は,分数解(12,24/11,24/11)となる万華鏡です.この分数解$$ (n,m,p) $$は,確かに,$$ 1/12+11/24+11/24=1 $$なので,$$ 1/n+1/m+1/p=1 $$の条件を満たしています. 

■ブリュースター型は,II鏡タイプもあります.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

II鏡タイプの場合の映像は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

万華鏡ワークショップ(3枚鏡)ーとっとりサイエンスワールド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)材料
鏡3枚の組み合わの違いで,セットA~Hの8種類あります.
1mm厚の光輝アルミ板(厚いので像歪みが少ない表面鏡)を,3枚組み合わせると,
所望の3角形になるよう計算して工場でカットしています.
鏡以外の部品は,セットA~Hのどれでも共通です.
ガラス屑は琉球ガラス(入手が困難になりましたので在庫限り)ですので透明度が良く奇麗です.
(注意)
⑦透明ビニール・テープ,⑧洗濯糊(PVA)は,ワークショップでは用意しますが,
材料販売では添付していません.百均ショップでお求めください.

必要な道具:はさみ(ビニール・テープを切る)
  スポイド,または,ドレッシング容器など
(80%の洗濯糊[洗濯糊8:水2]をラウンドケースに滴下する)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)作り方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 (3)サンプル映像A~G

 

 

 

0